Monthly Archives: May 2003

高新柳壇2003年5月30日

 
 
ヴィトン買う 払う財布も 同じ柄
 
ヴィトン かう  はらう さいふ も  おなじがら
  Continue reading

Posted in Haiku Poem | Leave a comment

新規

■2003/05/30 (金)

三原から2号線を西へ30キロ。
東広島市内へ入ってすぐの「博○屋」というラーメン屋が
前から気になっていたので、いってみることにした。

台風接近ということもあって客は2人でガラガラ。
メニュウの中で基本と思われる○多ラーメン(580円)とギョウザを頼む。

具は極薄のチャーシュウとねぎのみ。味も見た目通り普通だった。。
ギョウザは10段階で4。う~んとうなるdeble。

しかし替え玉にかけたりする「ラーメンだし」と呼ばれるものが
あの「山小屋」にかかっているそれとよくにているではないか!
でもタレだけうまくてもな。。

あとメニュウにあった「こってりラーメン」も気になった。。
もう一度いってみる価値はありそうだ。

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

Violin弾きのお美っちゃん~33

先のことは……



 最近、レーザーでの目の治療が盛んに行なわれている。レーザーによる、目や美容を目的とした治療の為にハワイを訪れる日本人は多い。

 メガネも昔に比べると随分と軽くなり、コンタクトレンズも安全で便利になった。私が16年前にハワイに来た当初、ハワイの人たちは大きなメガネをかけていた。よく見るとレンズ(ガラス製)も厚ぼったく、メガネの重みで鼻に当たる部分がへこんでいる人もいた。 Continue reading

Posted in Story - FiddlerMi 1 | Leave a comment

こどもこども

■2003/05/29 (木)

今日は実習で子どもに遊びをしながら聴力検査をする
「遊戯聴力検査:play audiometry」をした。

遊びながら、と書くと簡単そうだが、なかなかこれが難しい。
ヘッドホンを恐がってつけたがらない、遊びのおもちゃがその子に合わないなど。。

なんとか今日担当した子は聞き分けのいい子だったのでよかったけど、
臨床に出てうまく行かない子どもにであったら。。

どんな検査でも習熟が欠かせません。

でも「おじさん」って言われなくてよかったぁ。

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

巻き寿司、古風な日本の祖母、そして、私

 
Maki Sushi , a Traditional Japanese Grandmother, and Me

     My boyfriend’s grandmother wanted to teach me how to make maki sushi, so she asked my boyfriend and me to come over recently.  She said, "Alli, I’m teaching you how to make sushi so that you can make it for Mike, since he loves my sushi so much."  Then she had me make the vinegar sauce, mix it with the rice, season canned tuna with shoyu and sugar, cut the vegetables, and roll the sushi.  It took all morning, because she wanted me to make ten rolls!  While I was making the sushi, Mike’s grandma told him to just watch.

I appreciated that Mike’s grandma took the time to teach me to make maki sushi, but I also think it’s funny what an old-fashioned Japanese lady Mike’s grandma is.  You would think that since her grandson loves her sushi, she would teach him to make it, but she taught her grandson’s girlfriend instead! Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

こないだのことやけど。。。

■2003/05/27 (火)

こないだの土曜日にふらっと東広島市へ買い物に行った。

三原と同じく大きなショッピングセンターが二つあって
ゆめタウンのほうへ行くと、なかなか和風な感じのTシャツが安い!
しかもdeble専門のキングサイズで!2L~5Lまであって!!!

フジのほうにいくと映画館が入っていて、そこの1つにフルデジタル上映を
するブロックがあるらしい。かなりきれいらしい。

人口14万(確か)と三原より大きい町、東広島。
広大のある東広島。
まだまだ探検の余地がありそうだ。。。

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

ころころころころコロッケ♪

■2003/05/25 (日)

初めてコロッケを作った。
ゆでたじゃがいもをツブし、あいびきミンチとまぜ、
小麦粉、たまご、パン粉をつけ、油鍋へdrop!!

「コロッケドロップしまぁ~す!」

ううむ。ケンタッキーの頃が懐かしい。

味は、さすが手作りの味といった感じ。
スーパーで売ってるコロッケが濃い味に感じた。

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

きんきょー

■2003/05/21 (水)

学内実習、週に4~5つでるレポート。
これらに追われていてなにも書くことがない。。。
やるべきことを溜めずにどんどんこなして行く。
こういった日々の連続っす。

もちろんそれなりに大変だけど、やっぱり学生。
決して愚痴ではなく、勉強漬けでもdebleとしては楽しんでいます。

「同じ勉強するにも、専門学校じゃなくてよかった」

これだけは自身を持って確実に言えます。

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

ナッシュ

■2003/05/17 (土)

福山に新たなグルメスポット開発!!!

福山風俗街に隣接してあるその店は
「ナッシュカリー」

そうカレーやさんである。

ここのカレールゥは普通なのだが、
なんといってもカレーメニュウの種類がたくさんあって、
具が大きくてうまい!!

行く価値はあると思います。

ちなみにこの店はdebleが風俗にいった時にたまたま見つけた、
というのではありません。あしからず。

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

Schoolphobia

 学校嫌い



(ハワイパシフィックプレス掲載)

 

Continue reading

Posted in Norman Sketch | Leave a comment