Monthly Archives: June 2010

さんざん

この2週間。仕事さんざんです。 情けない。本当に情けない。 毎日のように。。。 リスクを未然に防げない自分の能力か。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

湿気がすごい

とにかく湿気がすごい。 室内はほうっておくと70%を越えていきます。 最近はもっぱらエアコンの「部屋干し機能」を使ってすごしています。 これを使うと一時間ほどで湿度が55%くらいまで下がります。 いやぁハワイはカラッと晴れてすごしやすいんでしょうなぁ。 この時期は特にうらやましいかぎり・・。 じめじめ。。。

Posted in Uncategorized | 1 Comment

Graduation

After 5 long years, I have finally graduated from college. The weekend of graduation was extremely crazy as there was so much celebration going on. On Friday, I had my last two finals and was so relieved to be finally … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

Iphone

Iphoneを買いまして更新をさっそくそれから行っています。 ご無沙汰いたしておりましたが、体調不良も回復しすごしております。

Posted in Uncategorized | 2 Comments

Happy summer!

We just got back from a trip to New York.  Mike’s cousin got married, so we went up to attend the wedding and visit his family.  We’re all doing great. Kazuo’s walking around and got to eat a bunch of … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

居酒屋での食事

私はお酒があまり ダメなので、たまにしか行く機会はないのですが… その量がおままごと みたいなんです(笑) 皆で 色々 注文して…シェアして戴きます! 四人ですと 四等分ずつ お味見程度ですね… とっても 美味しいんですが… お腹は 一杯にはなりませんね… 飲む方は それで良いのかもしれませんね~ ハワイアンフードは 美味しくて たっぷり 私にとっては 二人分くらいは ありましたよね!

Posted in Uncategorized | Leave a comment

Shopping at Marukai Market

It’s more fun to shop at Marukai now that I’ve come to learn more Japanese. When I look at the labels and Instructions on how to cook, I can understand what they’re saying. In the past, I’d pick up a … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

みんなの日記

最近、パソコンに向かう時間が少なくなったせいか、友達の日記にお邪魔していなかった自分。ふと、今日はmixiでも行ってみよか〜と思い、のぞいてみました。久々やと「え、そうなん?知らんかった( ̄□ ̄;)」という驚きがありますね。みんなそれぞれにいろんな日常を送ってるんだな〜。 あの頃は同じ日々を過ごしてきた友たちが、同じ年齢でも全く違った人生送ってる。結婚生活、妊娠中の思い、子育て奮闘してる姿、仕事で葛藤してる様子、休日の楽しみ方、みんなさまざま。 焦りにもなる。けど、やっぱ刺激の方が大きいね。迷走ばかりしてる場合じゃないぞ〜。「踏ん張りどころ」みて踏ん張ってる親友がいる。その2文見て、ウチもへこたれへん、って思った。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

マッシュルームと停電

真夜中、探偵物ミステリーいよいよクライマックス、というところでパッと停電。と、ギラギラ、ドカドカッ、パシャパシャッ が一緒くたに頭上に落下。窓のブラインドを上げてみると、まぶしい稲光が走り、太い稲妻が絶えず地上へ落ちています。このところ連夜の雷雨でしたが、昨夜に比べるとただの予行練習だったようです。停電も日常忘れている災害への備えに、というより、準備不足に気が付きます。 写真は庭先に出てきた、雨後の竹の子ならぬ、雨後のマッシュルームですが、小さい方はボタンマッシュルームに、大きい方はポータベロマッシュルームによく似ています (5インチは12センチぐらい)。 ところで、読みかけの探偵物、主人公である私立探偵の事務所に黒服の正体不明の男があらわれ、すぐに息が耐える、といえば、本の題名はおわかりでしょう。

Posted in Daily Sketch | 2 Comments

初歩的なことが今できてますか

新人さんに、「患者さんの安全管理は絶対。退室するときには、振り返って安全確認するくらいの気持ちで関わりぃね。」とよく言っている自分。その自分が安全確保できず退室して、次の処置に急いで行ってしまった。数時間後、お鼻の管抜いてますがな…。。。そりゃ抜きますがな…。。。 忙しかった、急いでいた。その理由はいつも出るけど、その上でどう対処するかを見出さないと通用しない病棟の現状やし。忙しい時間の、突然言い出された処置の介助。この処置が本当に今の忙しい時間帯に必要なのか、ドクターにもう少し突っ込んで言えばよかった。。。(言われたからやりましたじゃアカン立場ですし。) 6年目になっても未だにこんなミスをする自分。情けないとばかりも言ってられない。急いで慌てる前に初心にかえれ。

Posted in Uncategorized | Leave a comment