Monthly Archives: May 2007

肉じゃが

昨日、患者さんの家に訪問リハビリに行って、一緒に肉じゃがを作りました。 片手で野菜を切るのは大変だけど、便利な道具を色々使って何とか出来上がりました。 その肉じゃががそのまま、そのお宅の晩御飯になりました。 なんだか、とってもうれしい。肉じゃがを作れたこと、それが家族のごはんになること。 そのお宅の生活の一部分を担えたようで、ほんとうにうれしい。 そして、こんな時、言葉なんていらないな、と思います。一緒に、何かをして、一緒に笑顔になる。それだけで、十分なのかも。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

cake

This is our cake, and apparently it was yummy; each layer is a different flavor. I couldn’t really eat any because my dress was very tight and my ribs hurt. Oh well — we can always go back to the … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

癒し系

今日、看護助手さんと一緒にシーツ交換をした。 大半の看護師にとってこの明るい助手さんは癒し系なので、シーツ交換は自分一人でする余裕はあったけど、つい誘ってみた。 すると快くオッケー。 わーい。 明るくて、仕事も信頼性があって、冗談言ってノリもいい、かわい~い年上の看護助手さん。 心身ともに助けられてます。 いやぁ~、癒し系。 2人でシーツ交換してると、 そんな助手さんから嬉しい一言が。 「私の中で、ここの病棟の癒し系看護師さんは、〇〇さんと◇◇さんと…、 とろみどりさん なんですよ~。」 「オ、オレですか!」と思わず聞き返した。 ぬふ。冗談でもお世辞でも嬉しい。 お互いに癒されモードです。

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

5月31日 いい展開

 今日、4時限目に実習が入ってたんやけど、座学の講義に変更になっていたので空き時間だった。昨日、技師長に今日は行くことができないと伝えていたがダメもとで放射線部へいってみた。すると技師長は一般撮影へと案内してくれた。一般撮影でIさんを紹介さえこの方が、いろんなことに詳しくかなりのベテランだった。しかも嬉しいことに、これから実習にくるなら、気まずい思いをしないようにと各部署に紹介してくれた。さらに明日の朝、放射線部の会議で俺が出席してお願いしますと顔を出すことになった。何をするにも実力とつながりが必要なのでまずはしっかりここで修業したい。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

5月31日 技師長コンタクト

 とうとう技師長と会うことができた。これからの見学をオッケーしてくれるとともに、すぐにCTの見学をさせてくれた。あいさつに行く予定だったので、白衣を持っておらず少し時間をもらってすぐに売店でKCを買って見学に行った。正直、広島大学で出会った技師さんよりは知っている知識の内容ははるかにレベルが低かった。でも知っている中でいろいろ教えようとしてくれたHさんには感謝。これからもいい関係を気付いていけたらいいな。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

Boating is a great thing

This memorial day weekend I took my boat along with my friends, who also have a boat, and did some aqua camping. We stayed at a place called “Blake Island” which is a state park. You can camp on the … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

自分のウリ

ウチは頭の回転も理解力も乏しいし、要領も悪けりゃ動きも遅い。 だから、ウチの看護師としての価値ってあるんかな…と思うことが多い。 だから、ウチのウリを作ろうと思う。 は、「いつでも患者さんに笑顔で丁寧に接すること」どんなに急いでてもイライラしてても、患者さんに優しく対応しようと心掛けようと思った。 頑張れファイトとろみどり。

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

wedding’s done!

Mike and I had our first dance immediately after the ceremony — the musicians were awesome and learned the song for us. We attempted to actually waltz (as opposed to doing the prom-dance-sway), but we were awful and were stumbling … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

Saru Mo Ki Kara Ochiru

Finally I got a great moment to use one of the phrases that Michiko and Shuzo had taught me. Last night at the restaurant I had a party of six Japanese guests come in and everything was going perfect with … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

お礼メール

はんこ屋さんの出展、今回から、パソコンのメールアドレスも名刺に書いてわたしたのですが、今日さっそくはんこのお礼のメールをいただきました。趣味でやってる不細工なはんこをこうやって喜んでくれる人がいると思うと、創作意欲が尽きないです。生かされているなあと感じます。

Posted in Uncategorized | Leave a comment