Monthly Archives: June 2004

いもたれ

■2004/06/30 (水)

最近、食事後2~3時間すると胃重感がある。

とっても憂うつである。。

食事前は特にそういったことはないのになぜだろう?

たべすぎ?胃バテ?う~んどっちもかも。。

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

タイヤ交換

■2004/06/29 (火)

今日はこないだ届いたタイヤをいよいよ交換!

オイル交換等も同時にしたので、バックスでの出費がなんと15000円!

でかすぎる出費におじ気づくdeble。

しかし、タイヤ交換後のグリップは抜群!そして走行中の静かさ!

磨り減りきっていたタイヤで走ってたので、衝撃がダイレクトという

感じだったが、交換後はスムーズな走りに満足。

来月はATF交換の予定。6000円前後するらしい。

七月末まで早くも切り詰め生活がスタート!?

車を持つとはこういうことなのである。(ToT)

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

タイヤ到着!

■2004/06/27 (日)

先日書いたヤフオクのタイヤが到着!

送料着払いだったのを忘れていたので2100円をあわてて払う。

現物自体はヒビもなく、溝も充分あってかなりいい感じ。

いいものをゲットしたときは、やはりうれしいもんです!

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

デリ号無事生還

■2004/06/26 (土)

どうやら無事に直って戻ってきたらしい。

しっかりリコール対象だったので、そこももちろん修理済み。

これで安心して乗れるのだろうか・・・?

たのんまっせ!ミツBシはん!

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

The heart of psychiatric nursing

My three weeks of internship in psychiatric nursing came to an uneventful close. In this internship, I was in charge of a schizophrenia case who had lost touch with reality and talked to himself in a loud voice. In the beginning, the patient absolutely refused to have an intern. As soon as he found out I was an intern he yelled, "No need!" Because of that, I devoted myself to spending time with him, silently praying that he would let me stay beside him.

One day, when I had to bathe him, as I was drying his hair, I hear the words, "thank you…" I was so happy I could have cried. With this, compared to how it was in the beginning, it seemed that the patient had come to accept me. I honestly don’t know what good I did that person as his nurse, but I was able to learn a lot from our interaction. Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

ヤフオク

■2004/06/24 (木)

今日はヤフオクで借りものアルトのタイヤを落札した。

4本セットで落札金額はなんと3200円。

普通に新品を買っても安くて9000円以上はするので、かなりいい買い物。

フロントタイヤがツルツルで危なっかしい+タイヤバルブ交換の時期に

きているので、今月中にそこら辺の整備をせねばならない。

出費がかさむぜ。。

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

デリ号ピんチ

■2004/06/23 (水)

我が実家にある愛車「デリ号」(デリカスペースギア)がピンチの模様。

家への帰りに車を走らせ、信号にとまると同時にエンジンもストップ。

エンジンをかけなおすとかかるのだが、すぐにまた自然ストップ。

JAFに見てもらったが、バッテリーは問題ないらしく、原因不明なので

今話題のミツピシの工場へもっていったらしい。

もう走行距離16万キロにもなろうかという老兵だけに心配である。

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

三銃士

■2004/06/22 (火)

はまっこから「三銃士」のDVDを借りていたので、みた。

話全体の流れとしてはシンプルだけど、良い作りで見ごたえあり!

ALL FOR ONE, ONE FOR ALL

いいことばやね。リハには欠かせないことばだ。

たしか昔の職場の同僚もこのことばが好きだったなあ。

実家のコープにも日本語で書かれていたような気がする。

「一人は万人のために。万人は一人のために。」って。

しかし、「枢機卿」っていうことば久しぶりにみて読み方が一瞬分からんかった。。

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

tenpura

■2004/06/21 (月)

今日は家でテンプラパーティー!

大葉を25枚、ナス6枚、チクワ5本を揚げて食いまくる!

さすがに全部食えなかった。。明日の朝食もテンプラ定食で!

うっ重っ。。

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment

たいふう

■2004/06/20 (日)

なんかでかいのがきている。

そう、こちらにむかってまっすぐ!

台風の予報円を見ると、三原をもろ中心に通過するではないか!

今日はこんなに晴れてるが、湿気の多い空気と、風は少しある。

明日は荒れるぞ~要注意!

Continue reading

Posted in Uncategorized | Leave a comment