Monthly Archives: December 2012

棚卸し

ネブ柳 棚卸し無駄をのぞいておおみそか たなおろし むだをのぞいて おおみそか 台所の冷蔵庫はおそらく30年もの。効率を考えると買い替える必要があるのですが、容量が小さいのがなんと言っても不便で、先日ついにもう一つ冷蔵庫を買い足しました。 夏期の高温を心配してスパイス類は全て冷凍か冷蔵保存していますが、しばらく2つの冷蔵庫を使っているうちに何が何処にあるのか混乱してきました。 気温が華氏20度前後と寒くなって来たのでこれが好機と両方の冷凍冷蔵庫内を一斉検査いわば棚卸しをする事にしました。 同じ物が2、3カ所にあったり、買った事を忘れていた物があったり、捨てた方が良いものありと、無駄をのぞいてすっきり。整理の後、庫内を写真にとり食品の居場所をがわかるように図面にしてみました。 例年、クリスマスが過ぎるとボケーとなるのですが、今年は少し良い気分で新年を迎える事が出来そうです。

Posted in Daily Sketch, Haiku Poem | 2 Comments

きょうのホノルル~ 今年もお世話になりました。

新しい年もどうぞよろしくお願いします。 よいお年を!

Posted in Daily Sketch | 1 Comment

one haiku-poem

山の裏爆弾の音脅威なり やま の うら ばくだん の おと きょうい なり Behind the mountain Forces unseen, yet felt Amazing power. Military forces are powerful, intriguing yet frightening. I wouldn’t like to be any closer than I already have. Luckily, I only had to hear … Continue reading

Posted in Haiku Poem | Leave a comment

Pills

Learning to swallow pills was an unpleasant event for me. For years I couldn’t do it the way people normally do it. With a cup of water. When my father was showing me, I just couldn’t swallow them. So my … Continue reading

Posted in Daily Sketch | 3 Comments

Life In Chicago: Kansas City

For this Christmas holiday, I decided to visit my cousin in Kansas City, Missouri. She is also from Hawaii but has been living in Kansas City for the past two years. I was excited for this trip, mainly because I … Continue reading

Posted in Daily Sketch | 2 Comments

きょうのホノルル~ 今日のダウンタウン 12/28

足元には赤い花。 前を向けば緑の木々。 澄み渡る青い空と白い雲。 何十回と歩いているこの道。 10分間歩くだけのこの道。 今年もいろいろな表情に出会うことができました。ありがとう!

Posted in Daily Sketch | 1 Comment

堺便り

先日、実家の宮崎に里帰りした際の写真です。 まるでハワイのようですね! 11月でしたが、サーフィンをしている人もちらほら。 青島海岸の”鬼の洗濯板”です。 ”鬼の洗濯板”の由来は・・・ これに似ているからです。 これは、日本人が昔から洗濯に使う板です。 今では洗濯機があるので、使うことはめったにないです。 “鬼の洗濯岩”についての詳しい説明を、宮崎市観光協会http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/tourism/spot/11.htmlの文章から引用させていただきました。 以下のとおりです。 「青島をとりまく波状岩は、「鬼の洗濯板」と呼ばれています。 新第三紀(約1500~3000万年前)に海中で出来た水成岩(固い砂岩と軟らかい泥岩が繰り返し積み重なった地層)が隆起し、長い間に波に洗われ、固い砂岩層だけが板のように積み重なって見えるようになりました。」 宮崎に行かれる場合は、是非観てくださいね!

Posted in Daily Sketch | 4 Comments

Haiku はいく 俳句

西山の崩れんばかり竹の春 Westward mountain a figure wiped away by green bamboo. にしやま の くずれん ばかり たけ の はる 尾池和夫(おいけかずお) 

Posted in Haiku Poem | 2 Comments

今日の一句

私は何処で寝て起きここは何処 わたくし は どこで ねて おき ここ は どこ 郁子 I ponder, awakening, what place this could be…? 夢も見ていないのに、さっと目が覚めて、背中の真ん中から、頭の真ん中から、 口から言葉として出てきました。 I didn’t dream at all, but suddenly awoke – and from my heart, my head, and my mouth, these words emerged. Ikuko

Posted in Haiku Poem | 4 Comments

シカゴ生活 (ピアノの話)

 シカゴ生活のお話です。ここ、シカゴで生活して行く上で、電子キーボードは、私にとって、必須アイテムの一つでした。私は、過去、約9年間、ピアノを続けてきました。そして、ピアノは、今後も、絶対に続けて行きたいと考えています。私にとって、ピアノ演奏は、常に精神療法の一種でした。ピアノを弾いている間は、全ての悩みや心配事を忘れ、音楽に熱中することが出来ました。たとえ、それが、たったの5分間であっても、その5分間は、心の底から楽しめる時間でした。最近、ベートーヴェンのピアノソナタ、月光を勉強しています。この曲には、もの悲しい思いがあふれているように感じます。是非、全楽章を通して、弾きこなしたいと思っています。

Posted in Daily Sketch | 3 Comments