Monthly Archives: September 2018

外歩きミーティング

サムさんと藤沢駅で待ち合わせて、 駅の南側の通りを、歩きながら話しました。 We met Sam-san at Fujisawa station. We had a good conversation while walking. Fujisawa, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

ネブラスカ便り

Collaborative Haiku Poem – リスとひまわり squirrels scurry sunflower seeds ripening (Yoko version) 栗鼠駆けるひまわりの種熟しおり りすかける ひまわり の たね じゅくしおり squirrel run up to sunflower seeds preparation for winter (Michiko version) 冬支度ひまわりの実にリス遊ぶ ふゆじたく ひまわり の み に りすあそぶ A sunflower named “mammoth” grew vigorously reaching very … Continue reading

Posted in Haiku Poem | Leave a comment

Palさんとのプロジェクト

キショールさんが川崎から善行に来ました。 キショールさんが美しく自然な日本語を習得するため、 ナコスメソッドの取り組み方を確認しました。 また、ナコスファミリーに秋のご挨拶メールを送るため、 2つのコンピューターを使ってカードを作りました。 Kishore-san came to Zengyo from Kawasaki. He continues to make effort in order to improve his Japanese by NACOS method, so we talked the instruction. Also, Kishore-san and I designed an Autumn greeting card. Zengyo, … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

外歩きミーティング

サムさんと藤沢駅で待ち合わせました。 歩きながら今日もよい話ができました。 We met Sam-san at Fujisawa station. We had a good conversation while walking. Fujisawa, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

鎌倉の尾崎さん宅へ

尾崎さんが藤沢駅まで車で迎えに来てくださって、 木下さんと鎌倉の尾崎さんのアトリエに行ってきました。 そして、お家では、版画の道具も見せていただきました。 製作に向かう尾崎さんの姿勢と愛情を感じました。 版画や書道の話をして楽しいひと時を過ごしました。 I went to Ozaki-san’s house with Kinoshita-san, today. Ozaki-san came to pick us up at Fujisawa station by car. We visited his atelier, and then we went to his house. We had a really good … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

Palさんとのプロジェクト

キショールさんが久しぶりに川崎から善行に来ました。 ナコスメソッドで日本語を磨いていくための方向を話しました。 キショールさん、頑張ってください。 Kishore-san came to Zengyo from Kawasaki. It’s been a while since he last came here. We talked many things. He wants to make efforts to refine his Japanese by NACOS method. We told him to get focussed, … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

くじら館の彫刻展

池田さんと小山田さんが運営しているギャラリー、 長後の「湘南くじら館」へ彫刻を見に行ってきました。 大理石は石川直也さん、木彫は稲田侑峰さんの二人展です。 石も木も温かみを感じ、やさしい存在感のある作品でした。 池田さん小山田さんのセンスある空間作りを楽しみました。 We went to Shonan Kujira-kan gallery where Ikeda-san and Oyamada-san manage. They exhibited tastefully. The art works of Ishikawa-san are made of marble, and Inada-san’s are made of wood. Those were very impressive. Chogo, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

ネブラスカ便り

Collaborative Haiku Poem – 蝉時雨 cicada noise cascades into the night restless feeling (Yoko version) 蝉時雨夜まで続く気忙しさ せみしぐれ よるまで つづく きぜわしさ (Yoko) cicada voice rends the silence of night grand chorus (Michiko) cicadas voice tear up the stillness night chorus (Michiko version) 蝉の声静けさを裂く大合唱 … Continue reading

Posted in Haiku Poem | Leave a comment

Haiku Poem – 甲府のカシオ

smart objects work between people dart stop steel robot dance (Ben version) フル稼働衝突避けて踊る鉄 ふる かどう しょうとつ さけて おどる てつ (Michiko version) ハイテクで業績アップ舞踏会 はいてく で ぎょうせき あっぷ ぶとうかい I went to visit a Casio factory. I was surprised because it had so many robots! There … Continue reading

Posted in Haiku Poem | Leave a comment

外歩きミーティング

サムさんと藤沢駅で待ち合わせて歩きました。 いろいろな話をしながら、駅の周辺をひとまわり。 夏の暑い時期は、エリーちゃんのために、日没後、 道路の表面の温度が下がる時刻に歩いています。 これからゆっくりと涼しくなります。 We met Sam-san at Fujisawa station. We prefer to walk after sunset during Summer, because the surface of the road is too hot for Elly-chan. Fujisawa, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment