-
Archives
- May 2023
- April 2023
- March 2023
- February 2023
- January 2023
- December 2022
- November 2022
- October 2022
- September 2022
- August 2022
- July 2022
- June 2022
- May 2022
- April 2022
- March 2022
- February 2022
- January 2022
- December 2021
- November 2021
- October 2021
- September 2021
- August 2021
- July 2021
- June 2021
- May 2021
- April 2021
- March 2021
- February 2021
- January 2021
- December 2020
- November 2020
- October 2020
- September 2020
- August 2020
- July 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- November 2019
- October 2019
- September 2019
- August 2019
- July 2019
- June 2019
- May 2019
- April 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- November 2018
- October 2018
- September 2018
- August 2018
- July 2018
- June 2018
- May 2018
- April 2018
- March 2018
- February 2018
- January 2018
- December 2017
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- September 2016
- August 2016
- July 2016
- June 2016
- May 2016
- April 2016
- March 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
- June 2015
- May 2015
- April 2015
- March 2015
- February 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- April 2014
- March 2014
- February 2014
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- September 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- May 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- October 2012
- September 2012
- August 2012
- July 2012
- June 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- February 2012
- January 2012
- December 2011
- November 2011
- October 2011
- September 2011
- August 2011
- July 2011
- June 2011
- May 2011
- April 2011
- March 2011
- February 2011
- January 2011
- December 2010
- November 2010
- October 2010
- September 2010
- August 2010
- July 2010
- June 2010
- May 2010
- April 2010
- March 2010
- February 2010
- January 2010
- December 2009
- November 2009
- October 2009
- September 2009
- August 2009
- July 2009
- June 2009
- May 2009
- April 2009
- March 2009
- February 2009
- January 2009
- December 2008
- November 2008
- October 2008
- September 2008
- August 2008
- July 2008
- June 2008
- May 2008
- April 2008
- March 2008
- February 2008
- January 2008
- December 2007
- November 2007
- October 2007
- September 2007
- August 2007
- July 2007
- June 2007
- May 2007
- April 2007
- March 2007
- February 2007
- January 2007
- December 2006
- November 2006
- October 2006
- September 2006
- August 2006
- July 2006
- June 2006
- May 2006
- April 2006
- March 2006
- February 2006
- January 2006
- December 2005
- November 2005
- October 2005
- September 2005
- August 2005
- July 2005
- June 2005
- May 2005
- April 2005
- March 2005
- February 2005
- January 2005
- December 2004
- November 2004
- October 2004
- September 2004
- August 2004
- July 2004
- June 2004
- May 2004
- April 2004
- March 2004
- February 2004
- January 2004
- December 2003
- November 2003
- October 2003
- September 2003
- August 2003
- July 2003
- June 2003
- May 2003
- April 2003
- March 2003
- February 2003
- January 2003
- December 2002
- November 2002
- October 2002
- September 2002
- August 2002
- July 2002
- June 2002
- May 2002
- April 2002
- March 2002
- February 2002
- January 2002
- December 2001
- November 2001
- October 2001
- September 2001
- August 2001
- July 2001
- June 2001
- May 2001
- April 2001
- March 2001
- February 2001
- November 2000
- October 2000
- April 2000
- March 2000
- February 2000
- January 2000
- December 1999
-
Meta
Monthly Archives: January 2011
膝の傷
先日横断歩道でこけまして。左ひざを強打してすりむいて。。。 実は若干痛みが続いている。 激痛ではないし腫れてもいないけど、妙な違和感を感じます。 痛みに関してはもうちょい様子観察することにします。 さて、この擦り傷だよ。 バンドエイドはっても浸出液が漏れてラチが明かんし、なんとなく治りにくくしてる気がする。 傷は湿潤状態で治すべし。 ということで、CMで見かけたことのある「キズパワーパッド」を買ってみました。 これは浸出液を吸収して、湿潤状態にさせて、治りを早くするに違いない。 そしたら治る速度が速い速い。サスガデス。自己治癒力にもバンザイ。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
モヤモヤ…
心がモヤモヤする。 最善策をとったつもりが、どっかで後悔しとる。 モヤモヤ。。。 モヤモヤ。。 言いすぎたからか。 はぁ〜。 前向け、前 前 前っ
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
Dr.Yoko Kelley ネブラスカ便り 92
17年前の雑誌 ネブラスカ経由で日本に帰る 電子メールのおかげで日本に居る4人の兄とは瞬時にしかも4人同時に手紙のやりとりが出来るのはまったくありがたい事です。先日も何かの連絡事項があって電子メールを出したのですが、ついでに、新しいキルトの案を書きました。テーマは「開国」で、近晴の「武州潮田遠景」に描かれた黒船をアップリケかなにかで入れてみたいのですが、この絵(木版画でしょう)について、ある週刊誌で長兄の著書の書評が掲載された際にも使われていました と書き添えたところ、即、長兄から返事のメールがきて、うかつにもその書評のことは知らなかったと言ってきました。実は、この週刊誌は1993年発行のもので、その当時は私達夫婦はワイアナエに住んでいましたが、 母が、日本のニュースはあんまり届いていないだろうと送ってくれたものなのです。すぐに長兄に週刊誌は一冊そのまま送りましょうと約束しました。5日後に堺市在住の長兄から嬉しく読んだとのメールがきました。 ところで「黒船」といえば 狂歌「泰平の眠りをさます上喜撰たった4はいで夜もねむれず」がよく知られていますが、読む度この作者はよくぞ落ち着いていられたものと感心せずにはいられません。
Posted in Nebraska便り
Leave a comment
新手帳
やっと新しい手帳をかいました。 数年続けてきた「(株)ミドリカンパニー」の「おじさんシリーズ」手帳を卒業しました。無表情な「おじさん」キャラに妙に愛着がわきまして。ページ毎に物語ができているし。 しかし買いに行ったのもこの時期やったし、今年はもう品切れでした。今年のは今までのと違う特別なやつ買おうと思ってたのでちょうどよかったです。手帳を買った時ってなんかワクワクする。この手帳の中にどんな1年を詰め込むんやろうって。一年間よろしくお願いします。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
Aloha
I have been so busy, last week I had three teaching demonstrations. It was a lot of work, parents came, the Board of Education came, other teachers came, the Ministry of Education stopped by, oh my! I have really focused … Continue reading
Posted in Uncategorized
Leave a comment
いつまでも病人ではいられない
今朝でやっとインフルエンザの隔離から解放された。 あとはこの咳と痰かな。ほ…。そしたら…早々に…。 電話の音で起きる。師長さんだった。「今日来ないの?」 「え? 土曜からの勤務だと思っておりましたが…。あれ? 間違えてる??(パニクル。)」確かに病欠で勤務2日休んだけど、今日は本来の勤務表上では休みの日だったのでそれを利用してもう一日しっかり療養しようと思ってました、が。あれ?師長さんの常識と私の常識のズレなのでしょうか。それとも私がひたすら甘ったれな非常識人なのでしょうか。(←母から言わせたらこっちらしい。。。)「今日来ると思ってたわ。」 「(◎0◎)…。」 「体調が許せば、できれば来てくれると助かる。人がいなさ過ぎて回らないの。」 怒涛の病棟が目に浮かぶ。ただでさえ自分の病欠で迷惑をかけた身。「イケます。行きます。」 急遽、日勤 行ってきました。来るの遅いと言われましたが、それはすんません。体力が落ちてた。最初の一時間は、ただ歩くだけでハァハァ息切れしてるし。申し送りが頭に入ってこないし。まぁ、とにかく病み上がり、おつかれさまでした。日勤の人たちもお疲れさまでした。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
A Pond Full of Fish in Lahaina
A long time ago, when my mother was in her teens, she was a rascal and always wanted to play with her brothers but they didn’t want her to because she was a girl. One day, she overheard them making … Continue reading
Posted in Daily Sketch
2 Comments
眠れない…
あかん。お布団に入っても一向に眠れない…。 完全に目がさえてしまってる。 原因は「寝過ぎ」…なのは分かってるんだが(汗) 徐に、いきものがかりの「ありがとう」を聴いてみる。 じんわり。心に染みる。ヤバい。 前より浸透力が増している。いい歌だ。 だけどやっぱり眠れない。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
熱は下がりました
よく寝ました。 起きたらたくさん汗をかいてて、熱も36度代へ下がってました。 あーよかった。 でもまだ咳がよく出るし、体もダルいので寝ます。 あんなに寝たのによく寝れるなぁ。 寝る以外何もできないしからな…o(_ _*)o さっきうどん作ったらしんどなったわぃ。 おやすみなさい。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment