Monthly Archives: April 2017

外歩きミーティング

今日は風も穏やかで、暖かい週末です。 サムさんとエリーちゃんと、藤沢駅で待ち合わせて、 駅の南側の商店街をひと回りして、いろいろな話をしました。 Today, it’s a calm and warm weather of Spring. We met Sam-san & Elly-chan at Fujisawa station. We had an enjoyable time to talk about many things. Fujisawa, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

Palさんとのプロジェクト

今日は、キショールさんが仕事のあと善行に来ました。 そして、美しい春のグリーティングカードを仕上げました。 ナコスの電縁仲間(でんえん なかま)にメールで送ります。 Kishore-san came to Zengyo after work today, and we continued to create a greeting card. Then, Kishore-san finally completed the beautiful one that NACOS will send by email during Spring season. We are a good team! … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

蔵まえギャラリーで音楽

今日は、佐野さんの蔵まえギャラリーへ行ってきました。 リコーダーの賀来さん助さん(賀来さん早田さん)の 旋律のフレーズが、だんだん美しくなってきました。 シンプルに聞こえるメロディーの中にこそ、 気持ちの深いところにアクセスが必要です。 5月3日(水)2時から演奏します。 I went to Kuramae gallery for a concert rehearsal. Kaku-san & Suke-san improved a lot today. We will perform music next Wednesday. Fujisawa, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

今日の善行の桜

善行の桜は、今日も美しく咲いています。 グリーンハウスのツツジも満開です。 花だけでなく、緑の草も輝いています。 Today, in Zengyo, the cherry trees still bloom beautifully, and the azaleas are in full bloom too. Not only the flower but also the green grass shines. I really love it! Zengyo, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

Palさんとのプロジェクト

今日は日曜日です。キショールさんが善行に来ました。 ナコスの電縁仲間(でんえん なかま)にメールで送る 春のご挨拶カードのデザインを、一緒に考えました。 It’s Sunday today (Japan time). Kishore-san came to Zengyo. We made a greeting card that we will send by email during Spring season. Zengyo, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

バリーさんとの打ち合わせ

今日は、横浜のバリーさんの家に行ってきました。 ナコスメソッドの日本語の取り組み方を確認しました。 変則的な勤務環境の中で、小話を丁寧に練習しています。 今晩から出張に出かける為、旅行の荷造りもしました。 そのあと、横浜市金沢区にある「海の公園」を歩きました。 Today, we went to Barry-san’s house in Yokohama to confirm NACOS method. He continues to make an effort to improve with joy. So, Barry-san spoke his short story in Japanese well. After that, we went … Continue reading

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

Haiku Poem – 浮き沈み

echoes of laughter the ocean welcomes her queen forgotten glory 笑い声栄えた船の浮き沈み わらいごえ さかえた ふね の うきしずみ In Honolulu Harbor there are some boats that nobody uses. They stay at the dock never to be taken out again. It is very sad because … Continue reading

Posted in Haiku Poem | Leave a comment

Haiku Poem – 大山猫

white towel waves dove becomes hawk go for four Ben version 白手巾振ると鷹なる勝つつもり しろ しゅきん ふる と たかなる かつ つもり Michiko version 白タオル振って勝利の鷹となる しろ タオル ふって しょうり の たか と なる Michiko version プレイヤーうねる波見て鷹となる プレイヤー うねる なみ みて たか と なる Since I ran in a five kilometer race, I … Continue reading

Posted in Haiku Poem | Leave a comment

Palさんとのプロジェクト

今日はキショールさんが仕事のあと善行に来ました。 日本語を丁寧に読んで、話して、漢字も書いています。 今日も小話を覚えて、プレゼンテーションをしました。 私が厳しく言う時でも、キショールさんは楽しんでいます。 Today, Kishore-san came to Zengyo after work. He speaks short stories in Japanese carefully, and he is memorizing many kanji as well. Kishore-san enjoys even if I’m strict sometimes. Zengyo, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

Haiku Poem – 太極拳

hills move up float gently wings spread sides flow down 両翼や肩から浮揚丘の上 りょうよく や かた から ふよう おか の うえ In Tai Chi, the movements are very slow and are supposed to be done with little energy. So, when the arms are lifted, … Continue reading

Posted in Haiku Poem | Leave a comment