-
Archives
- March 2023
- February 2023
- January 2023
- December 2022
- November 2022
- October 2022
- September 2022
- August 2022
- July 2022
- June 2022
- May 2022
- April 2022
- March 2022
- February 2022
- January 2022
- December 2021
- November 2021
- October 2021
- September 2021
- August 2021
- July 2021
- June 2021
- May 2021
- April 2021
- March 2021
- February 2021
- January 2021
- December 2020
- November 2020
- October 2020
- September 2020
- August 2020
- July 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- November 2019
- October 2019
- September 2019
- August 2019
- July 2019
- June 2019
- May 2019
- April 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- November 2018
- October 2018
- September 2018
- August 2018
- July 2018
- June 2018
- May 2018
- April 2018
- March 2018
- February 2018
- January 2018
- December 2017
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- September 2016
- August 2016
- July 2016
- June 2016
- May 2016
- April 2016
- March 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
- June 2015
- May 2015
- April 2015
- March 2015
- February 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- April 2014
- March 2014
- February 2014
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- September 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- May 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- October 2012
- September 2012
- August 2012
- July 2012
- June 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- February 2012
- January 2012
- December 2011
- November 2011
- October 2011
- September 2011
- August 2011
- July 2011
- June 2011
- May 2011
- April 2011
- March 2011
- February 2011
- January 2011
- December 2010
- November 2010
- October 2010
- September 2010
- August 2010
- July 2010
- June 2010
- May 2010
- April 2010
- March 2010
- February 2010
- January 2010
- December 2009
- November 2009
- October 2009
- September 2009
- August 2009
- July 2009
- June 2009
- May 2009
- April 2009
- March 2009
- February 2009
- January 2009
- December 2008
- November 2008
- October 2008
- September 2008
- August 2008
- July 2008
- June 2008
- May 2008
- April 2008
- March 2008
- February 2008
- January 2008
- December 2007
- November 2007
- October 2007
- September 2007
- August 2007
- July 2007
- June 2007
- May 2007
- April 2007
- March 2007
- February 2007
- January 2007
- December 2006
- November 2006
- October 2006
- September 2006
- August 2006
- July 2006
- June 2006
- May 2006
- April 2006
- March 2006
- February 2006
- January 2006
- December 2005
- November 2005
- October 2005
- September 2005
- August 2005
- July 2005
- June 2005
- May 2005
- April 2005
- March 2005
- February 2005
- January 2005
- December 2004
- November 2004
- October 2004
- September 2004
- August 2004
- July 2004
- June 2004
- May 2004
- April 2004
- March 2004
- February 2004
- January 2004
- December 2003
- November 2003
- October 2003
- September 2003
- August 2003
- July 2003
- June 2003
- May 2003
- April 2003
- March 2003
- February 2003
- January 2003
- December 2002
- November 2002
- October 2002
- September 2002
- August 2002
- July 2002
- June 2002
- May 2002
- April 2002
- March 2002
- February 2002
- January 2002
- December 2001
- November 2001
- October 2001
- September 2001
- August 2001
- July 2001
- June 2001
- May 2001
- April 2001
- March 2001
- February 2001
- November 2000
- October 2000
- April 2000
- March 2000
- February 2000
- January 2000
- December 1999
-
Meta
Monthly Archives: July 2011
神戸での展示会 お知らせ
以前から言ってた展示会のお知らせです。 個人で行うので、小心者の私としては非常にドキドキしていますが、 頑張りますので、興味のある方、ご都合つく方どうぞお越しください。 何やら台風が接近している模様。。。 予報では、来週末に影響出てくるとのこと。それってピッタリ個展の日! うぅーーっお願い!それてくれ!! 週末ドンピシャだけは勘弁して下さい(祈) 宝塚のフリマのトラウマなんです。 ●お知らせ● 『とろみどり展 ~和 nagomi~』 日時:2011年8月7日(日)10:00~17:00 (準備が整い次第、6日(土)も夕方~22時まで展示のみ行います。スタッフは不在。) 場所:神戸アートビレッジセンター1階ギャラリー アクセス:高速神戸「新開地駅」東8番出口より 徒歩約5分 JR「神戸駅」北出口より 徒歩約10分 神戸市営地下鉄「湊川公園駅」より 徒歩約15分 内容:イラスト展示 相手に伝えたい思いや自分自身に対する言葉をこれまで絵におこしてきました。 その絵で、「なんか和むな…」そんな気分をみなさんと共有できたらうれしいです。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
マーガレット
思うままに描いてみた。 ちょいとメルヘン路線か。 マーガレットです。 シンプルな可愛い花です。 今回もテントウムシ君登場です。 自分のこれが描きたいって思いは込めました。 相手がどう受け取るのかな?
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
せっせと準備
神戸の展示会まであと一週間足らず。 さていよいよだ。 準備はまだまだあれもこれもとやることいっぱい。 プリントアウトにもなかなか神経を使う。 お値段バカにならないからミスプリは避けたいし。 あーーがんばろうーー。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
実家の夏
兵庫県北部のとある山奥。実家帰ってきてしみじみしたけど、ここは…涼しい。家の中はクーラーいらず。網戸で過ごせばばっちり。夜なんて、やや寒くて鳥肌が立ってた。タオルケットでは私は風邪をひくかも。 ミンミンゼミやヒグラシ、他にもいろんな虫が盛んに鳴いてる。元気やな。特にヒグラシの鳴き声好きですね。そして昨日帰って早々10分で4ヶ所蚊に噛まれた。今日も朝起きて4ヶ所。。。蚊取り線香とムヒが手放せません。あぁ、避暑地。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
うだるような暑さです。
ナコスホームページ 英語版 “Learn Japanese” の中の、 NACOS Radio で、音声もお聞きいただけます。 気温が気になります。 I’m concerned about the hot weather. 今年の夏は例年より暑いです。 This summer is hotter than usual. 蒸し風呂にいるようです。 I feel like I am in a sauna. 暑くて気が遠くなりそうです。 It’s so hot that I feel faint. うだるような暑さです。 … Continue reading
Posted in Health Genki, Norman Sketch
Leave a comment
高知→但馬
今日は移動日。高知から兵庫県の但馬(実家)まで引っ越し荷物を乗せて帰ります。長旅になりそ。音楽聴きながら運転~♪四国を離れるとき、なんだかさみしくなりました。サヨナラ四国、また会う日まで~。 休憩トータル一時間含めて、6時間半で帰ってこられました。正直、「あ、そんなもん。」と思ってしまった(笑)瀬戸大橋渡って岡山経由の方が速そうだな。 家族が笑顔で迎えてくれました。おばあちゃんが育てた野菜がおいしい。いももトマトもキュウリもなすも全部おいしい。は~、帰ってきたんね。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
高知最後の夜
荷造り荷造り~。わっしょいわっしょ~~い。最小限の物しかないから、予想通り簡単だった。簡単だけど時間はかかった…。3階の部屋と車との往復でビックリするくらいの汗をかいた。あんなに顔汗かくなんて大丈夫ですか、私(汗)化粧も何も全部落ちた。 このレオパレス。かなり快適じゃった。このカウンターキッチン使いやすくて大好き。収納スペースも豊富。改めてここに引っ越してきたーい(笑)さて。大変お世話になった友達夫婦へ感謝です。ありがとうございました。 高知最後の夜は、「とんかつ」。高知なんて一切関係ない(笑)その後、プチドライブして、マックフルーリー買って、日本酒飲んで、夜更かしして、旅立ちの日、睡眠不足。おい! ダメじゃん! お世話になりました。高知で出会った方々、本当に皆さんと出会えてよかったです。エネルギーをいただきました。ありがとうございました。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
楽になった
今回高知に来て仲良くしてくださった NAMIちゃんに最後挨拶すべくランチに誘いました。 ご報告も兼ねて。すごく喜んでくれてこっちも嬉しかった。 なんかNAMIちゃんと話すだけで楽になった。不思議だ~。なんか自分は自分でいいんだと許されてる感じだな。やっぱしNAMIちゃんは惹かれますね~。なんか飾らないし、気負わないし、自然体な方だな~。自分も肩の力もう少し抜けばいいのに!と思う。また会いたいな~。いや、絶対会いますよ。よさこい楽しんでくださ~い。夜は友達と3人でケーキをいただきながら1ヶ月を振り返る。そしてこれからのことを考える。ウチは幸せ者じゃの。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
ドライブ
四国カルストと夜のライトアップされた牧野植物園に行ってきました。 四国カルストは霧が立ち込めてましたが、 すごく雄大な景色が広がっていました。 言葉でうまく説明できない私は、必死に 「すごーーーーい!」「高ー――い!」と歓声をあげてました(笑) 標高の高くてひんやり寒い。 牧野植物園は小さなライトやろうそくに灯されて、昼間とはまた違う雰囲気でした。 水連が咲いててきれいだった。カップルにはお勧めなんじゃないでしょうか。 楽しい一日でした。ありがとう。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment