-
Archives
- May 2023
- April 2023
- March 2023
- February 2023
- January 2023
- December 2022
- November 2022
- October 2022
- September 2022
- August 2022
- July 2022
- June 2022
- May 2022
- April 2022
- March 2022
- February 2022
- January 2022
- December 2021
- November 2021
- October 2021
- September 2021
- August 2021
- July 2021
- June 2021
- May 2021
- April 2021
- March 2021
- February 2021
- January 2021
- December 2020
- November 2020
- October 2020
- September 2020
- August 2020
- July 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- November 2019
- October 2019
- September 2019
- August 2019
- July 2019
- June 2019
- May 2019
- April 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- November 2018
- October 2018
- September 2018
- August 2018
- July 2018
- June 2018
- May 2018
- April 2018
- March 2018
- February 2018
- January 2018
- December 2017
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- September 2016
- August 2016
- July 2016
- June 2016
- May 2016
- April 2016
- March 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
- June 2015
- May 2015
- April 2015
- March 2015
- February 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- April 2014
- March 2014
- February 2014
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- September 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- May 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- October 2012
- September 2012
- August 2012
- July 2012
- June 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- February 2012
- January 2012
- December 2011
- November 2011
- October 2011
- September 2011
- August 2011
- July 2011
- June 2011
- May 2011
- April 2011
- March 2011
- February 2011
- January 2011
- December 2010
- November 2010
- October 2010
- September 2010
- August 2010
- July 2010
- June 2010
- May 2010
- April 2010
- March 2010
- February 2010
- January 2010
- December 2009
- November 2009
- October 2009
- September 2009
- August 2009
- July 2009
- June 2009
- May 2009
- April 2009
- March 2009
- February 2009
- January 2009
- December 2008
- November 2008
- October 2008
- September 2008
- August 2008
- July 2008
- June 2008
- May 2008
- April 2008
- March 2008
- February 2008
- January 2008
- December 2007
- November 2007
- October 2007
- September 2007
- August 2007
- July 2007
- June 2007
- May 2007
- April 2007
- March 2007
- February 2007
- January 2007
- December 2006
- November 2006
- October 2006
- September 2006
- August 2006
- July 2006
- June 2006
- May 2006
- April 2006
- March 2006
- February 2006
- January 2006
- December 2005
- November 2005
- October 2005
- September 2005
- August 2005
- July 2005
- June 2005
- May 2005
- April 2005
- March 2005
- February 2005
- January 2005
- December 2004
- November 2004
- October 2004
- September 2004
- August 2004
- July 2004
- June 2004
- May 2004
- April 2004
- March 2004
- February 2004
- January 2004
- December 2003
- November 2003
- October 2003
- September 2003
- August 2003
- July 2003
- June 2003
- May 2003
- April 2003
- March 2003
- February 2003
- January 2003
- December 2002
- November 2002
- October 2002
- September 2002
- August 2002
- July 2002
- June 2002
- May 2002
- April 2002
- March 2002
- February 2002
- January 2002
- December 2001
- November 2001
- October 2001
- September 2001
- August 2001
- July 2001
- June 2001
- May 2001
- April 2001
- March 2001
- February 2001
- November 2000
- October 2000
- April 2000
- March 2000
- February 2000
- January 2000
- December 1999
-
Meta
Monthly Archives: September 2013
NACOS Family
I never imagined that the NACOS family is so strong! Recently, I traveled to China for business. On the way home, I had to pass through Tokyo so I decided to stay for a few days. I contacted NACOS and … Continue reading
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
黒いあいつ再び…
腰抜けそう腕を伸ばして薬まく こし ぬけそう うで を のばして くすり まく 殺虫剤まかれてカーテンに宙ぶらりん さっちゅうざい まかれて カーテン に ちゅうぶらりん また!ゴキ○リが出没しました。 小さめですがスピードと見た目の気持ち悪さは負けていないようです。 カーテンレールの上に出たのですが、遠くから殺虫剤をかけるとカーテンの裏に逃げて見えなくなってしまいました。 怖くてカーテンの裏を調べる勇気はでません。 布団たたきと殺虫剤を持ってウロウロしていると、美智子さんとのSkypeの時間になりました。 話をすると少し落ち着きました。 日本に来ているベンさんともお話をしました。 美智子さんとベンさんとのSkypeを終えると勇気が出て、カーテンをめくってみると… アイツは後ろ足がカーテンに引っかかって仰向けになり、曲芸のように宙ぶらりんでもがいていました。 私は躊躇なく更に殺虫剤をまき、退治できました。 また一つ、大人になれました。
Posted in Daily Sketch, Haiku Poem
3 Comments
医療川柳4
頬の筋笑顔で痛んで称え合う ほほ の すじ えがお で いたんで たたえあう 私は仕事中、高齢者の方とかかわることが多いです。 彼らは本当にお茶目で、感情豊かです。 そして我慢強く、頑張り屋です。 あまり話さない方と関わっていても、目を開けてくれただけで嬉しくなります。 ようやく見せた表情の変化が、例え嫌悪の表情であっても、変化を示してくれただけで嬉しく思います。 (もちろん苦痛を示す表情を引き出すことは控えたいですし、なるべく笑顔を引き出すよう努力はしていますが) 普段はともかく、病院にいて患者さん達と関わると、自然と笑顔が滲み出てきます。 そのため仕事を終え帰る頃には頬が痛くなっています。 他のスタッフも同じような体験をしているので、お互い「今日もほっぺたが痛いね」と笑いあっています。
Posted in Daily Sketch, Haiku Poem
Leave a comment
湘南より~ ベンさん
ベンさんが、ハワイから香港に行った帰りに、藤沢に立ち寄りました。 藤沢駅の陸橋で待ち合わせました。すぐにみつかりました! ホテルにチェックインをしているベンさんです。 香港からのおみやげ、パンダクッキーをいただきました。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
National Aquarium
I’ve always heard great things about the Baltimore National Aquarium. However, the admission price is expensive, so when we had decide a few months back to visit an aquarium, we went to the D.C. National Aquarium because it’s cheaper. It’s … Continue reading
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
おはようございます!
きょうも いいお天気ですね。 いかがですか! これから 日本の鎌倉は素敵になりますね! お寒くはないですか? 季節の変わり目、身体には 気をつけましょうね。 ジンジャーリリーのいい香りです。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
湘南より~ 野菊と柿
今日は、新しい坂道をみつけて、試しに下りて行きました。 歩いていくと、だんだん山の裏手のような感じになっていきました。 住宅は立ち並んでいましたが、少し不安でした。 平らな道にさしかかった民家の庭で、柿と野菊に出会いました。 遠い昔に読んだ日本の小説に出てきたような風景でした。 ありがとう!と懐かしい思いで写真を撮りました。
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
医療川柳
秋風や優しく運んで自由な空へ あきかぜ や やさしく はこんで じゆうな そら へ 朝晩が涼しくなってきました。 季節の変わり目は体調を崩す方が多く、重症の方も多いように感じます。 亡くなる方もいつもより多いです。 まるで冷たい風が命をさらって行くようです。 今日も、あらゆる手段を尽くしても、限界がきて、徐々に呼吸は減り、心拍も小さくなっていった患者さんがいました。 そんな時、声をかけたり手足をさすると、それに応えるように少し心拍が戻る気がしました。 そして命の火は吹き消されました。 病院から帰る時、冷たい風が吹いていました。 せめて優しく天国に運んでくれたらと願いました。
Posted in Daily Sketch, Haiku Poem
Leave a comment
食欲の秋ーその2
暖かい日が続いています。お陰でピーマン、茄子、オクラは毎日収穫、加えて、お向かいのダンさんと芝刈りを頼んでいる高校生のパトリック君から自宅の菜園で出来たからとトマトと甘長とうがらしをどさっといただき、「食べこなし」に追われています。ピーマン料理を2品、トマトをオーブンで焼いて、量はかなり減りましたが、天候が激変しない限り、まだまだ収穫はつづく見込みです。
Posted in Daily Sketch
2 Comments