Category Archives: Daily Sketch

私のお気に入り

屋外では穏やかで上品な梅の姿と香り、部屋には、元気になる小さなものたち。(私の写真はホノルル 40歳半ば頃)I’m attracted to the appearance and scent of plum tree outdoors. In my room, these small things cheer me up. Photo of me & Dolce, it was taken in Honolulu, I was in my mid 40’s.Zengyo, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

鎌倉の梅

鎌倉市川喜多映画記念館で、「恋におちたシェイクスピア」を見ました。庭園の梅の木はとても風情がありました。I saw a movie called “Shakespeare in Love” at Kamakura City Kawakita Film Museum. The plum tree in the garden was very tasteful.Kamakura-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

梅の花と旗

梅の花も善行市民センターの旗も、冬の風にしっかりと揺れています。The Japanese plum(Ume) blossoms are swaying firmly, and the flags at Zengyo community center are flapping.Zengyo, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

春の息吹

風は冷たいですが、春の気配を感じます。向かいの空き地の梅の花は青空に咲き誇り、部屋の小さな葉っぱも伸びています。Although the wind is cold, I feel the sighs of spring. The plum blossoms are in full bloom against the blue sky. The small greenery in my room is also growing steadily.Zengyo, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

二月の梅の花

向かいの空き地にある一本の梅の木です。寒風の老木に白い花が咲き始めました。凛とした気品を感じます。Japanese white plums (Ume) are starting to bloom on the cold wind tree. I feel dignified elegance.Zengyo, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

二月は誕生月

二月は私達の誕生日の月です。私が30代前半に京都の写真館で撮りました。時の流れは早い。これからもたゆまず前へ。February is our birthday month. This photo was taken when I was in my early 30’s. Time flies. Continue to move forward steadily.(Nakamura Shuzo & Michiko) At Photo Studio in Kyoto-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

ヴァイオリンの時間

ヴァイオリン練習の小さな風景です。Just a small scenery of my violin practice.Fujisawa, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

外歩きミーティング

サムさんと藤沢駅の前で待ち合わせて、タリーズコーヒーを飲みながら話しました。寒い日でもエリーちゃんは元気いっぱいです。I met up Sam-san near Fujisawa station and we talked while drinking Tully’s coffee. Elly-chan is full of energy even if it’s a cold day.Fujisawa, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

義母の七宝焼き

亡き義母が70歳代に作った七宝焼きです。縁起の良いおめでたい印象の作品。ザクロ、又は、打ち出の小槌にも見えます。生命力とユーモアを感じます。My late mother-in-law made this cloisonne work when she was in her 70’s. This work looks like a pomegranate or lucky mallet. Wish me luck! It’s really energetic and humorous.Zengyo, Fujisawa-city

Posted in Daily Sketch | Leave a comment

ワシントンDCから

ワシントンDCから写真とメッセージが届きました。ナコスファミリーのバリー ハーモンさんです。愛犬マックス君も元気いっぱいです。(編集長 美智子) I retired from the Navy and have a new job now. Saving up money to move to Bali and live there. Max is old but doing fine.アメリカ海軍を退役して新しい仕事に就きました。お金を貯めてバリ島に移り住む計画です。マックスは歳を取りましたが元気です。 Washington DCBarry Harmon バリー ハーモンJapanese by Nakamura Michikoホノルルのナコスの事務所で日本語クラスを行っていた時、バリーさんは日本語を習いにいらっしゃいました。海軍の仕事で船に乗ることが多く途切れがちでしたが、その後、米海軍横須賀基地の勤務になった時には、横須賀の家に行ったり、スカイプで話したりしました。マックス君は横須賀にも住んでいました。これからの新しい生活もお幸せに!

Posted in Daily Sketch | Leave a comment