-
Archives
- January 2021
- December 2020
- November 2020
- October 2020
- September 2020
- August 2020
- July 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- November 2019
- October 2019
- September 2019
- August 2019
- July 2019
- June 2019
- May 2019
- April 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- November 2018
- October 2018
- September 2018
- August 2018
- July 2018
- June 2018
- May 2018
- April 2018
- March 2018
- February 2018
- January 2018
- December 2017
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- September 2016
- August 2016
- July 2016
- June 2016
- May 2016
- April 2016
- March 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
- June 2015
- May 2015
- April 2015
- March 2015
- February 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- April 2014
- March 2014
- February 2014
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- September 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- May 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- October 2012
- September 2012
- August 2012
- July 2012
- June 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- February 2012
- January 2012
- December 2011
- November 2011
- October 2011
- September 2011
- August 2011
- July 2011
- June 2011
- May 2011
- April 2011
- March 2011
- February 2011
- January 2011
- December 2010
- November 2010
- October 2010
- September 2010
- August 2010
- July 2010
- June 2010
- May 2010
- April 2010
- March 2010
- February 2010
- January 2010
- December 2009
- November 2009
- October 2009
- September 2009
- August 2009
- July 2009
- June 2009
- May 2009
- April 2009
- March 2009
- February 2009
- January 2009
- December 2008
- November 2008
- October 2008
- September 2008
- August 2008
- July 2008
- June 2008
- May 2008
- April 2008
- March 2008
- February 2008
- January 2008
- December 2007
- November 2007
- October 2007
- September 2007
- August 2007
- July 2007
- June 2007
- May 2007
- April 2007
- March 2007
- February 2007
- January 2007
- December 2006
- November 2006
- October 2006
- September 2006
- August 2006
- July 2006
- June 2006
- May 2006
- April 2006
- March 2006
- February 2006
- January 2006
- December 2005
- November 2005
- October 2005
- September 2005
- August 2005
- July 2005
- June 2005
- May 2005
- April 2005
- March 2005
- February 2005
- January 2005
- December 2004
- November 2004
- October 2004
- September 2004
- August 2004
- July 2004
- June 2004
- May 2004
- April 2004
- March 2004
- February 2004
- January 2004
- December 2003
- November 2003
- October 2003
- September 2003
- August 2003
- July 2003
- June 2003
- May 2003
- April 2003
- March 2003
- February 2003
- January 2003
- December 2002
- November 2002
- October 2002
- September 2002
- August 2002
- July 2002
- June 2002
- May 2002
- April 2002
- March 2002
- February 2002
- January 2002
- December 2001
- November 2001
- October 2001
- September 2001
- August 2001
- July 2001
- June 2001
- May 2001
- April 2001
- March 2001
- February 2001
- November 2000
- October 2000
- April 2000
- March 2000
- February 2000
- January 2000
- December 1999
-
Meta
Monthly Archives: November 2009
きょうのホノルル〜 消防署のおにいさん
消防署の前を通りかかりました。 私「何をしているんですか?」 消防士さん「 海で船舶火災訓練をしてきたから、タンクに海水がたまっているんですよ。だから水道水でタンクの中をきれいに洗っているんです」 私「写真を撮ってもいいですか?私のブログに入れますから。並んで!」 消防士さん「オーケー、オーケ〜〜〜! 」
Posted in Daily Sketch
2 Comments
会いに来てくれる
☆ 私が一年ほど前に担当したあるおばちゃん。 あの頃は寝たきり状態やったけど、 今はヘルパーさんと車椅子で受診に来れるくらいに。 夕方会議のため病棟に行くと、昨日その方が会いに来てくれてたと聞いた。「私が来たときいつもとろみどりさんもイケメン看護師もいてないわ。」と言ってたと聞いて、私も会いたかったのにと思った。 おせんべいをいただいたらしい。手土産はあの人らしい。私はそれを知らずに昨日ボリボリおせんべいを食べてたりする(笑) 失礼いたしました。退院してからも何度も会いに来てくれる、これはマジで嬉しいことです。よかったね、とろみどり。
Posted in Uncategorized
Leave a comment
1st blog
I first started lessons at NACOS October 14th. Today is my 13th lesson. From beginning till now I have improved immensely. When I started, I could not read Katakana and Kanji but now I can read Katakana, and some Kanji. … Continue reading
Posted in Daily Sketch
Leave a comment
笑ってくれた
☆ 若い女の子。痛みに弱く、いつもムスッとしている患者さん。 そんな子に限って点滴が多く、しかも血管が細く見えない。 ちょっと刺しただけでびっくりするくらい痛がるから看護師も悪戦苦闘。 そんな噂を聞いてた患者さんに私が点滴をする勤務がとうとう回ってきた。 平静を装い「確かに血管細いんやねぇ。青あざになって痛そうやねぇ。」と話しながら… 一回目失敗 (汗) しかし痛いのリアクションが薄い。 二回目成功 (嬉) よしっと思い、退室。 そして次の日も私の勤務で点滴に。やや緊張感を持って部屋へ行き、点滴の準備をしていると…。「とろみどりさんて読むんですか?」と名札を見ながら聞かれた。おぉっしゃべった…とびっくりした。 「とろみどりさんの点滴が一番痛くないです。昨日点滴が終わってから言おうと思ってたけど来なくて…。お母さんに言ったら『専属の看護師さんになってもらったら?』と言われました。」と話しながら、笑った。おおっ笑ったっ。普通の子やんっ。言葉にも笑顔にも感無量になって泣きそうになった。まぁ今から針を刺そうとする手にはプレッシャーがかかったけど(笑)、なんとか一発でいけました。 やっと入院中、心を許せたんかな〜と安心。それからは会う度にニコッと笑い返してくれました。よかったよかった。よくやったとろみどり。
Posted in Uncategorized
Leave a comment
丸干し大根無事変身!
大根を丸のまま外気にさらして無事一週間経ちましたので、 予定の長崎県平戸藩に伝わる「歯がため」を作りました。 触った感じは沢庵と同じで、薄く切っていると千切り大根でおなじみのにおいがしました。干し柿は Korean Store で買い、梅干はアメリカ産の化学調味料入らずで種抜きの梅肉を使いました。昆布を細く切ったのを加え、、後は、4、5日置けば食べられるとのことです。 丸のまま干したせいか、一週間匂うこともなく、近隣の皆さんに迷惑もかけず、野生の動物のえさにもならず、無事変身することが出来、ホットしました。
Posted in Daily Sketch
5 Comments
きょうのホノルル〜 スベル
暗くなりかけた沖に向かって、ヨットがものすごいスピードですべり出して行きました。「希望という〜名の〜〜あなたをたず〜ねて〜〜!」と、空を見上げて歌ってみました。 気持ちよく公園を出ようとしたところ、通り雨にあたりました。冷たい!そこにパトカーがけたたましいサイレンを鳴らしながら5台連なって 公園にすべり込んで行きました。暗くなった公園は危ない!
Posted in Daily Sketch
3 Comments
Invitation to Winter open House, Hot Shops Art Center
Greeetings from HSAC! Attached is an invitation to our open house, the first weekend of December. Hope y’all can come! Norman
Posted in Daily Sketch, Norman Sketch
Leave a comment
ぶっちゃけね
「私!元気!」なんて嘘すぎて言いませんが、 なんとかやっております。今もがいてます。 不器用です。 が、これが私なんです。
Posted in Uncategorized
Leave a comment
ポンポコちゃんはO. C.
先週末から、ベランダのひまわりの種を食べに来るようになったリスは、手、足、口をこれ以上くっつけようがないといった姿勢で食べます。その食べ方にもちゃんと決まりがあって、手前から始まって皿の右半分を食べると終わり。 他のリスは、いわば、しっちゃかめっちゃか、手当たり次第、いや、口当たり次第に食べて、ひまわりの種の皮を当たり一面に散らしてしまいますが、このリスが食べた後はごみなしといった具合。 その話をノーマンにすると、「そのリスちゃんは O. C. (obsessive compulsive 強迫神経症の事。何事も超きちんとしていなければならない神経症)だ」。そして丸まって食べる様子を見て、漫画をかきました。月夜に浮かれて腹鼓みを打つ狸に似てなくもないのでポンポコちゃんの名前がつきました。
Posted in Daily Sketch, Norman Sketch
4 Comments
Second Anniversary
My husband and I celebrated our two year wedding anniversary yesterday. It was wonderful. We went to see the Waimea Falls on the North Shore. It is a very pretty sight. Afterwards we had dinner and shared a dessert. I … Continue reading
Posted in Daily Sketch
2 Comments