clock strikes nine
Kofu bell rings midnight
Happy New Year
(Ben version)
大晦日9時鐘叩くお正月
おおみそか くじ かね たたく おしょうがつ
(Michiko version)
デモインと甲府を繋ぐ除夜の鐘
デモイン と こうふ を つなぐ じょや の かね
When the sister city relationship was established between Des Moines and Kofu, Yamanashi Prefecture gave a Japanese style bell as a gift to the State of Iowa. Every year, the bell is rung at exactly 9am on New Year’s Eve in Des Moines since that is when New Year’s Day begins in Kofu. The bell is struck 108 times in accordance with Buddhism. The Japan America Society of Iowa is responsible for the event. Every person that attends rings the bell at least one time. Sometimes the children get to ring the bell several times. The bell is next to the Iowa Supreme Court building and across the street from the Capitol.
アイオワ州のデモイン市と山梨県の甲府市が、姉妹都市の関係を結んだ時、山梨県はアイオワ州に、和風の鐘を贈りました。デモイン市では、毎年、大晦日午前9時きっかりに鐘をつきます。甲府は、その時、ちょうど午前零時だからです。鐘は仏教の教えに従って、108回つきます。この行事は、アイオワ日米協会が担当しています。出席した人は誰でも、少なくとも1回、鐘をつきます。時に、子供たちは、何回か鐘をつくことができます。この鐘は、アイオワ州最高裁判所の建物の隣り、州議会の向かいにあります。
Collaborative Haiku Poem
– Ben Clark
– Japanese by Ben Clark and Nakamura Michiko
– Photo by Ben
Des Moines, Iowa
アイオワで甲府の鐘をつきました。