12月5日から7日にかけて、またまたナコス湘南にお邪魔しました。
今回の一番の目的は、演奏活動です。
1日目、午前中にスカイプでチェイさんとお話をしました。
チェイさんは日本語検定のため、1日中勉強をされていました。
わたしも問題集のいくつかを一緒にしましたが、日本人の私でも間違えるほど難しい問題を、
チェイさんは正答していました!
午後からは、美智子さんと一緒にサムさんの家にお邪魔して、練習をしました。
私はピアノ担当でしたので、ipadのキーボードをもっていって練習しました。
途中でサムさんの愛犬エリーが何度かちょっかいを出しにきて、とても楽しかったです。
美智子さんと私が好き勝手に演奏すると、サムさんが仕切ってくださいました。
私はまったく練習していなかったので、不安で仕方ありませんでした。
サムさんも同じ気持ちだったのか、夜は練習室を借りてうみさんとあやさんも交えて練習することになりました。
夜の練習が終わってからも、サムさんの指示に従い、演奏する曲を聴いてイメージトレーニングをしました。
そして演奏会の当日、美智子さん、サムさん、ジョシュアさん、海さん、あやさんと江の島で合流しました。
ジョシュアさんは少し遅れて、美智子さんに電話で急かされていました。
ジョシュアさんとは初対面でしたが、すぐに仲良くなりました。
到着すると、1時間ほど皆でリハーサルをしました。
緊張しましたが会場で皆さんに合うと、緊張がほぐれました。
そして、演奏はサムさんいわく「10点中11点」の出来栄えでした。
私は特に、皆で演奏した、「Fly me to the moon」と、前日に覚えて思いっきり踊ったおはら節が忘れられません。
あと、美智子さんのバイオリン独奏の時は、美しくて涙が出そうでした。
またぜひ皆で演奏したいです!!