●銀行
数分の路駐、横断歩道に数センチ車がかかっていたのもあり、チェックされた。。。急いで車に戻ったけど、あれは間に合ったのかアウトなのか。。。数日後またアレが届くのかな。。。うぅ。
↓
●ボイトレ
あと3月に一回で終了。月謝の割にあんまり成長しなかった(怠慢さゆえ 汗)といえばそうなんですが(汗)声は前より出るようになったし、曲の歌い方とか教えてもらえたし。途中で辞めようかとも思ったけど、よかったよかった。
↓
●病院
休日なのに職場に行く〜。後輩たちの年度末評価。チーム会。よい話し合いができた。
↓
●フルーティー練習
久々。分かる人には分かる「隊長」の同じみ「こんなん無謀やわ。オレできませんけど。」発言に対して対応をする。よいしょよいしょ。最後には「やってみれば覚えてるもんやな〜☆」と前向きになる。よし。隊長はやっぱり面倒くさい。いいとこもあるけど。
いらんとこばっかつついてくるし。それもニヤニヤして。空気読めバカ。(…無理か。)とまだ少し余韻でイライラしている(笑)
それは置いといて。久しぶりに合わせたけど、やっぱりブランクもあって荒い。録音聴いたらバラバラっとしてた。それでも、ブランクの割には一発目である程度のラインまでは歌えてるから、さすがフルーティーやと言っておこう。自分もパート覚えてたぞ。ハモるの楽しい。あと2、3回練習してサークル発表楽しくやりたいな。締めくくりやし。いい発表ができるかどうかは、今回は練習量とうより、自分たちの締めくくりをどうしたいかっていうモチベーションの問題になってくると思う。どうなるかな。周りの目とか、メンバーへの負い目とかいろいろ気にしてたけど…。私はどんな目で見られてもいいや。胸張って歌いきればいい。気合入れすぎか?でもそれくらいの気持ち秘めて、フルーティーの時間は手を抜かずがんばるのです。にゃーーーっ